おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今シーズンは、低気圧が2つ3つくっついて来ての大雪だったり、その後はポカポカ雪がとけてしまったりと、何だか…
カキーーーンっ!!!っという寒さの日が続かないように感じております(´・_・`)
やっぱり、寒い時はこれでもか!っての寒さって冬らしくて、気温が寒過ぎてスキーの滑走面が滑らないってのも…楽しいかもっ笑
さてさて只今、私は長野県白馬村にいます(⌒▽⌒)
全日本スキー技術選手権大会の為に、2月末から来ておりますよ☆
スキーをはく時間も大切にしておりますが、休む事も大切にしておりまして…
本日はお休みっ!!☆ワックスを塗ったり、洗濯に体育館でトレーニングをしてきたり、体のリセット日でもあります♪
さ〜!やりますか〜笑 ランキングに…あれとあれも笑
そういえば、更新がなかなかできてませんでしたが、沢山の事が過ぎ去りましまよ( ´ ▽ ` )ノ♪
長野で双子ちゃん妊婦だった、同級生の福島のり子の顔を見にと♪彼女、先日にしっかり双子ちゃんを無事に産みましたよ〜♪一気に2人を産むのって、何だか羨ましい〜笑
2014-2015シーズンのパドルアヤノSPも、ありがたい事に沢山の方々と開催されましたの☆次の3月末の第二回目のパドルアヤノSPも、キャンセル待ちになってしまっております。
そして北海道スキー技術選手権大会(全日本スキー技術選手権大会の予選です)も無事に終わり、幼い頃から一緒に競技スキーをやってきた友達も応援に来てくれて、本当に嬉しかったなぁ〜♪ありがとう♪
今日はこの話題でウェブに書くのはお終いしようかしら笑
ここ数年続けているキャンプで、大人気の佐藤麻子と鈴木彩乃のパウダー&テクニカルキャンプも大変な天候の中でしたが、怪我も皆様なく、スキーにアフタースキーin小樽に、美味しくて、楽しくて、気持ちいいキャンプになったかと思っております。
北海道生まれにも、美味しすぎたがつやしまざき さんにて♪
最終日のピーカンパウダー☆
思い出の暴風雨でキロロがクローズとなっても、ここ良くスキーを滑らせてくれた朝里川温泉スキー場のパープルリフト上からみた、小樽の海バックショット〜( ̄▽ ̄)うふ♪
キロロ初日、この後の次の日が、素晴らしい嵐になるとは…笑
みなさーん!今年の佐藤麻子と鈴木彩乃のパウダーテクニカルキャンプも、本当に、ありがとうございました!!
素晴らしいスキー仲間に出会えて、私はスキーが毎年毎年、楽しくなってきております♪
さて、これから体育館でトレーニングをしてきまーす笑
そう!全日本スキー技術選手権大会の本番で、動ける体維持を作ってきまーす♪
それではまたですね( ´ ▽ ` )ノ♪